-
【英文法】何故広島カープにだけSがつかないんですか?
投稿日 2018年9月21日 11:04:21 (学習)
-
第542回インタビュー企画(平田Kaz)「英語ゼロからBOOK OFF USA社長へ──アメリカでの6年間が教えてくれたこと」
-
「波長が合う」は英語でも「波」で表現
-
“Done done”で「完全に終わった」、”Cheap cheap”で「超安い」!ネイティブがよく使う形容詞繰り返しフレーズ!
-
カリフォルニア超オススメのワイナリー
-
第541回「ショート動画の影響力」
-
「認めざるを得ない」を英語で?
-
「穴場スポット」は英語で?
-
「爆笑」「あきれる」「焼きあがる」「破局」!全ての意味になり得るスーパーワード”Done”
-
Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中です!
-
LAお勧めのオイスターバー!
-
第540回「ショート動画」
-
「絞り込む」を英語で?
-
「隠れた名店」は英語で?
-
「お水で結構です」って英語でなんて言う?
-
英語でスムーズに注文!カフェ編
-
第539回「よく使う絵文字」
-
「物議を醸す」は 1単語で言える!
-
日常英会話でよく出てくる「sketchy」の意味と使い方
-
「やばっ…」「うわっ…」ドン引きした時のリアクション3選!
-
行きつけのベトナムレストランを紹介!
-
第538回 特別編:日本のルール、破ってもいいの? ー信号無視、電車マナー、そして秘密の恋愛ルール
-
「ある程度」は英語で?
-
とっても簡単!英語で「〜っぽい」はどう言う?
-
「母親」以外にも意味がある!最近の”mother”の意外な意味と使われ方
-
英語でケバブを注文してみた!
-
第537回「AIのパートナー」
-
「気を取り直す」は英語で?
-
かっこよくスタートを切ろう!イベント始めに言える粋な挨拶3選
-
第536回「ちょっと気まずい?公共の場で写真を撮る時のモヤモヤ」
-
「安否を確認する」は英語で?
Sponsored Link
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
さてあなたはお気づきでしたでしょうか??
日本のプロ野球には、
・阪神タイガース
・読売ジャイアンツ
・ヤクルトスワローズ
・横浜ベイスターズ
・etc…
これら全てにSが付いていますよね。
でも広島だけ、
「広島カープス」
ではなく、
「広島カープ」
になっているのをご存知でしたか?
英語表記にすると、
例えば阪神タイガースであれば、
Tigers
と、Sが付いています。
しかし広島カープは、
Carp
になっているのです。
「えっ、これって何か理由があるんですか?」
はい、実はちゃんとした理由があるんです。
それをこれから説明して行きますね。
Carpは英語で「鯉」。そして鯉は単複同形だからなのです。
この単複同形というのは、
「主に群れで行動する動物の事を指す」
のです。
例えば、
・羊(sheep)
・鮭(salmon)
・鹿(deer)
・魚(fish)
等です。
そして鯉(carp)も、この単複同形の仲間に
含まれるので、sがつかない=単複同形になる、
と言うことなんですね。
「なるほどー!それは全然知りませんでした」
英語の場合、基本的に複数の場合は、sを付ける、
ということを習いました。
しかし単複同形では、基本Sを付けない、
ということも今回を機に是非覚えてみてください^^
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました!
【お知らせ】
近々「スカイプ英会話レッスン生徒さん募集」を
開始致します。詳細は後日お知らせ致します。
Source: 3秒英会話 自然に英語が上達する方法 パンサー戸川公式ブログ
Sponsored Link
最新情報