-
自分の感情を英語で表現するフレーズ集まとめ
投稿日 2020年3月26日 10:19:38 (学習)
-
第542回インタビュー企画(平田Kaz)「英語ゼロからBOOK OFF USA社長へ──アメリカでの6年間が教えてくれたこと」
-
「波長が合う」は英語でも「波」で表現
-
“Done done”で「完全に終わった」、”Cheap cheap”で「超安い」!ネイティブがよく使う形容詞繰り返しフレーズ!
-
カリフォルニア超オススメのワイナリー
-
第541回「ショート動画の影響力」
-
「認めざるを得ない」を英語で?
-
「穴場スポット」は英語で?
-
「爆笑」「あきれる」「焼きあがる」「破局」!全ての意味になり得るスーパーワード”Done”
-
Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中です!
-
LAお勧めのオイスターバー!
-
第540回「ショート動画」
-
「絞り込む」を英語で?
-
「隠れた名店」は英語で?
-
「お水で結構です」って英語でなんて言う?
-
英語でスムーズに注文!カフェ編
-
第539回「よく使う絵文字」
-
「物議を醸す」は 1単語で言える!
-
日常英会話でよく出てくる「sketchy」の意味と使い方
-
「やばっ…」「うわっ…」ドン引きした時のリアクション3選!
-
行きつけのベトナムレストランを紹介!
-
第538回 特別編:日本のルール、破ってもいいの? ー信号無視、電車マナー、そして秘密の恋愛ルール
-
「ある程度」は英語で?
-
とっても簡単!英語で「〜っぽい」はどう言う?
-
「母親」以外にも意味がある!最近の”mother”の意外な意味と使われ方
-
英語でケバブを注文してみた!
-
第537回「AIのパートナー」
-
「気を取り直す」は英語で?
-
かっこよくスタートを切ろう!イベント始めに言える粋な挨拶3選
-
第536回「ちょっと気まずい?公共の場で写真を撮る時のモヤモヤ」
-
「安否を確認する」は英語で?
Sponsored Link
自分の感情を英語で表現するフレーズ集まとめ
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は、英語で自分の気持ちを表現したい時に便利な感情表現フレーズ集として、こちらの記事にまとめました。
英会話をするとき、自分が何をしたのか、何をする予定なのか等の、「行動を英語で説明する」ことも大事です。
しかし、それと同じくらい「自分の感情を英語で表現する」と言うのもとても大切です。
おそらくこちらの記事を読んでいる方は、カンタンな感情表現は知っていると思います。
例えば、
・angry
・happy
・sad
・good
・sleepy
・etc…
などです。
しかし、「あともう一歩踏み込んだ表現」を使いたい時になかなか良い言葉が思い浮かばない・・・。
それらの表現を今回はこちらの記事で書いていきます。
今回は、僕の独断と偏見で「感情表現」を選びました。
「これはよく使うだろうな」
「この表現は便利だな」
と感じたフレーズをこちらで紹介していきます。
1)ネガティブな英語表現
1.ネガティブな英語表現
・I’m confused.
(混乱している)
・I’m nervous.
(緊張している)
・I’m disappointed.
(がっかりしている)
・I’m depressed.
(憂鬱だ)
・I’m frustrated.
(イラついている)
・I’m scared.
(怖い)
・I’m bored.
(退屈だ)
・I’m upset.
(腹を立てている)
・I’m lonely.
(寂しい)
2)ポジティブな英語表現
2、ポジティブな英語表現
・I’m glad.
(嬉しいです)
・I’m surprised.
(驚いている)
・I’m excited.
(ワクワクしている)
・I’m relieved.
(ほっとしている)
・I’m thrilled.
(興奮している)
・I’m lucky.
(ツイています)
・I’m confident.
(自信があります)
以上になります。
今回はシンプルにI’m~からだけの表現をまとめました。
オススメの英会話フレーズ記憶法。
今回の「感情表現」ですが、1番のおすすめ記憶法は、
「行動と感情を繋げて覚える」
と言うことです。
例えば、
・I’m happy when I eat sweets.
(スイーツを食べるとき、私は幸せです)
・I’m bored when I eat same food everyday.
(毎日同じものを食べると飽きます)
等です。
過去、自分は(英語でも日本語でも)自分の感情を表現するのは苦手でした。
しかし、良い悪いは関係なく、
「今、自分はこう感じているんだ」
と言うことを相手に表現しなくてはなりません。
もし、英語でも日本語でも自分の気持ちを表現するのが苦手な方がいれば、この機会に是非、自分の感情を表現を口に出して練習してみましょう。
最終的には、
Sponsored Link
「自分の感じたことや考えたこと、思っていることを「とっさ」に言えること」
が大切です。
頭で考えるより、反射的に口から飛び出すくらい英語で言えることが理想です。
この、「とっさに言える」と言うことが英会話で大切なことの中の1つです。
できるまで、何度も何度も練習してマスターして行きましょう。
おすすめは、1フレーズにつき、声に出して10回言うことです。
是非実践してみて下さいね^^
それでは今回はここまでです。
ありがとうございました。
●こちらの記事もよく読まれています
Feel English英文法7日間無料動画メールセミナー
投稿 自分の感情を英語で表現するフレーズ集まとめ は 3秒英会話!中学英語で話せる日常英会話。パンサー戸川公式ブログ に最初に表示されました。
Source: 3秒英会話 自然に英語が上達する方法 パンサー戸川公式ブログ
Sponsored Link
最新情報