-
have the ring of truth
投稿日 2022年9月21日 18:00:00 (英会話)
-
新作「稲妻の青春 (6) いじめの解決」
英検3分自己判定
-
新作「稲妻の青春 (5) ヤクザ先生の一喝」
英検3分自己判定
-
turn a blind eye to …
-
新作「稲妻の青春 (4) 闘う新米教師」
英検3分自己判定
-
turn … on its head
-
新ブログ小説「稲妻の青春 (3) 暴力事件発生」
英検3分自己判定
-
have the time of one’s life
-
新ブログ小説「稲妻の青春 (2) ジャングルの様な教室」
英検3分自己判定
-
paint a bleak picture
-
新作「稲妻の青春 (1) 新米教師のスタート 」
英検3分自己判定
-
be on top of things
-
新作「蘇生(最終回) 脳神経外科医・光あたる人生」
英検3分自己判定
-
新作「蘇生(26) 脳神経外科医・ノーベル賞授与」
英検3分自己判定
-
新作「蘇生(25) 脳神経外科医・世界初の蘇生成功」
英検3分自己判定
-
white lie
-
新作「蘇生(24) 脳神経外科医・格闘のオペ」
英検3分自己判定
-
A picture is worth a thousand words.
-
新作「蘇生(23) 最後まで絶対諦めない外科医」
英検3分自己判定
-
It’s never too late to learn.
-
新作「蘇生(22) 脳神経外科医・42歳で東大病院教授」
英検3分自己判定
-
in and of itself
-
新作「蘇生(21) 脳神経外科医・見合いと結婚への道」
英検3分自己判定
-
take to something like a duck to water
-
新作「蘇生(20) 脳神経外科医・日本人の三大死因の一つ」
英検3分自己判定
-
新作「蘇生(19) 脳神経外科医・父親が倒れる」
英検3分自己判定
-
新作「蘇生(18) 脳神経外科医・人類未踏の医学への道」
英検3分自己判定
-
pick up after someone
-
新作「蘇生(17) 脳神経外科医・東大生3人の夢」
英検3分自己判定
-
….., or so the theory goes
-
新作「蘇生(16) 脳神経外科医・最難関の東大医学部」
英検3分自己判定
Sponsored Link
「意味」もっともらしい。真実味がある。
※今日の英語で,have the ring of ~あるいはhave a ~ ring (to it)は「~の響きがある」といった意味合いで使います.
~の部分には,truth以外にもいろいろな言葉を入れて使います.たとえば,
have the ring of fiction「作り話のような響きがある」
have a hollow ring (to it)「むなしい響きがある」,「うそくさい」
Sponsored Link
have a nice ring (to it)「すてきな響きがある」
「英語例文」
His words have the ring of truth and resonate with the audience.「彼の言葉には真実味があり、聴衆の心に響きます。」
His words have the ring of truth and resonate with the audience.「彼の言葉には真実味があり、聴衆の心に響きます。」
※resonate with…は「…に反響する」、「…の心に響く」といった意味です.
Source: アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
Sponsored Link
最新情報